Track
Qさん (@denziha_system) / Twitter denziha · ムネオ2020SoundCloudにアップ。2002年3月11日の証人喚問を声ネタに使っています。作者のQさんが参加した同日開催のオンラインDJイベント「ElectroLiVR Vol.6」(Twitter)でも使われていました。
〆イロック(v.o.c) (@MAYR0CK) / Twitter Twitterのメイロックさんがアップ。2002年3月11日の証人喚問での辻元清美氏とのソンドゥ・ミリウ水力発電所を巡るやり取りを使ってました。#ムネオハウス #ムネオDub #ソンドミリウ・ダブ pic.twitter.com/CAjkOOckB…
Muneohouse2018 by JIMAO NISHI | Free Listening on SoundCloud 【そういや管理人、何もミュージシャンらしいことしてないじゃん!】ネット黎明期のジョークから生まれた音楽ジャンル「ムネオハウス」 上掲の記事の企画として管理人さんが自作した曲。「多…
2002年2月21日、2chTECHNO板のムネオハウススレッドに投下された最初の曲「Intro」のリミックス。動画の説明文には「ムネオハウススレにupしたのを作り直しました。」と書かれているので、作者さんご自身による投稿のようです。
DJ Omoro - ゼ○○ス宗男 by turntableRW | Turntable RW | Free Listening on SoundCloud SoundCloudに投稿されていました。ゼビウスのBGMと鈴木宗男氏の肉声の上にスクラッチを重ねています。説明文に「2002/8/10」とあるので2002年当時に製作、録音されたも…
長津田ハートブレイク全曲視聴 当代のナードコアシーンを牽引されていらっしゃるディスク百合おんさんの新譜「長津田ハートブレイク」に収録されていました。名前もそのまま「ムネオハウス」。これがおそらく昨年のライブで披露されていた曲なのでしょう。ご…
♪WELCOME! Dr.moh's HOME PAGE♪ (作者公式ページ) Dr.moh (中小路マサミ) | ミュージック(無料)、ツアー日程、写真、動画 (MySpace試聴ページ) 切っ掛けはこちらのTwitterの書込み。played a song 「LUV北海道」feat.MUNEO SUZUKI (鈴木宗男事務所公認) by…
胸毛レコーズ Twitterで流れていたので捕捉しました。10年以上経っていよいよ一周回ったらしい昨今のナードコアシーンを牽引されているディスク百合おん氏がライブで披露されているそうです。 まずは3月26日深夜に開催された「鹿のコア6 復活!?鹿の野望@大阪…
転載許可を頂く事ができたので、あそこにしか無かったトラック4曲をこちらで再公開(ファイルは全てwma形式です)。 Microsoft OneDrive 曲名はファイル名のままの「new_muneo01」「new_muneo02」「new_muneo03」「new_muneo04」。ファイル情報によると2004年7…
メロンブックス.com - 逝ってョCDテラヤバス / イオシス イオシス最新作リーク情報(2) IO-0075 逝ってョCDテラヤバス - IOSYS OS 【ムネオハウス】mune0′ lounge - ニコニコ動画北海道札幌市に拠点を置く同人音楽サークル・イオシスのコミックマーケ…
名無しさんの作品。「当選記念でこさえました、雑ですが。」とのこと。これがスレッドで発表された最後のムネオハウス楽曲となりました。
Easy Living - 閉鎖しますた (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala ◆U9JC/FOo氏の作品。流行りのmiyocoとのコラボレート作品。 なお、サイトは昨年12月に閉鎖したとのこと。
名無しさんの作品。「3周年記念アゲ」とのこと。
イオシス (公式サイト) 【ムネオハウス】mune0′ lounge - ニコニコ動画IOSYSメンバーD.wat氏の作品。本日発売のIOSYSのCD「ぬるぽCD2」9トラック目に収録される形で発表されました。 この曲が製作された経緯については同CD8トラック目「特集2『ムネオハウス…
Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala ◆U9JC/FOo氏の作品。
Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala氏の作品。大阪のオバハンがゲスト参加しています。
名無しさんの作品。アップローダに投げ捨てられていた曲を別の名無しさんが見つけてスレッドに報告。曲のタイトルは元々有りませんでした。 短い事もあってか、まとめの際についた「24th intro」の名称で落ち着いた経緯があります。
muneohouse.net 2年前のMUNERE'02時に使用したCDのデータがmuneohouse.netにて公開。 MUNERE'02当日のsondu miriu氏はいわゆる「オートマティックDJ」で、現場でのライブミックスでは無く、事前に作成したこのCDをかけていました。EQを絞る等のアクションを…
「Night Birds」の宗Mix Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala(47-416初宗心者)の作品。スレッドには自サイトで限定公開しているとの報告のみが書き込まれていました。どのような曲かは不明です…
名無しさんの作品。.netアップローダに投稿されていました。反響が無いため内容は分かりませんが、タイトルから察するに「Art of Noise」と絡めた黒曲であったと思われます。 (嘘)ディスコグラフィ上ではムネオハウス楽曲にはカウントされていません。 追記 …
MUNEGOA 名無しさんの作品。.netアップローダに投稿されていたものを、他の名無しさんがスレッドに報告した事で発見されました。 Astral Projection「Free Tibet」をそのまま使っているだけという事もあって、(嘘)ディスコグラフィ上ではextra扱いになってい…
koyanagi氏の作品。但しスレッド上では名無し。.netアップローダに投稿されました。
Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala(47-416-初宗心者)氏の作品。「diva makiko、MC KEN-SHOW、BIG TSUSHIMA、Mr.Sunday Projectらが久々にTMH参加。とりあえずテンション上げて行こう。」との…
Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala(47-416-初宗心者)氏の作品。名無しさん製作「muneo mutter(23rd-03)」のライブ風リミックス。
Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala(47-416-初宗心者)氏の作品。「マターリ感のある曲を作ろうと思ったらネタになってしまいますた」とのこと。
Easy Living - utpala主任がマターリとお送りするページ (作者ページ*WebArchiveキャッシュ) utpala(47-416-初宗心者)氏の作品。「CD−Rの録音時間を稼ぐために作ったような曲(藁」とのこと。 今回からWebページ上で公開。
utpala(416-初宗心者)氏の作品。
Have U Ever Seen THE MUNEO HOUSE ? (demo) Have U Ever Seen THE MUNEO HOUSE ? Have U Ever Seen THE MUNEO HOUSE ? (差替え版) utpala(416-初宗心者)氏の作品。デモ版と初版は同時公開。差替えの理由については「あまりに粗末な作りだったので差し替え版…
初宗心者(utpala)氏の作品。自作のジャケットと同時公開。
ケツメイツ氏の作品。ムネオの秘書氏が運営するFTPサーバ、通称「ムヒ鯖」で公開。