How to Enjoy "MUNEO HOUSE"

スレッドへの質問が多い楽曲をCDに焼く際のポイントや、ジャケットの印刷方法をまとめたFAQ。スレッドに寄せられた書込みをMUNEO HOUSE INFORMATIONSが纏めて公開。

HOW TO ENJOY "MUNEO HOUSE"

ムネオハウスは音楽・画像・動画・文章・イベントが一体となった現在進行形のムーヴメントです。その流れはHistoryを読んで頂ければ分かると思います。ここでは、ムネオハウスの楽しみ方の初歩を説明します。
*あくまでも実行は自己責任でお願いします。

1.曲を入手する

ムネオハウスの中核は職人さんたちによる曲の創作です。曲はまず本スレに発表され、それが有志が運営するミラーリングサイトにミラーされたりWinMX等のファイル交換ソフトで共有されることで普及していきます。

多くの方はミラーリングサイトからDLする場合が多いと思いますが、ミラーサイトはWEBスペースにUPしているサイト、自分のPCでサーバを開いている方のサイト、Yahoobriefcaseを使ったサイトと様々で、それぞれに負荷耐久性は違います。そのためファイルをダウンロードする際はできるだけ負荷を分散する必要がでてきます。特定のサイトに負荷が偏ると、サーバ側に負荷軽減のためにファイルを削除されたり、サイトの管理人さん達がそのためのメンテナンスに追われて疲弊してしまいます。こうなることを防ぐためにも、分散ダウンロードを心がけてください。

特にWindowsユーザーにはWinMXの使用を使うとよいかもしれません。ファイル交換ソフトになじみが無く、使い方や作法を知らない方も多いでしょうが、ムネオハウス楽曲に関してはほとんどの場合無条件に頂くことが可能です。そして入手した楽曲をあなたが共有すれば、より多くの人が容易にムネオハウスの楽曲を入手できる環境ができあがるでしょう。みんな幸せです。

以下のサイトをご覧になって導入を検討してみてください。

また、Limewire等のGnutellaクローンで共有されいる方もいらっしゃいます。知識のある方はそちらを導入してみて下さい。

Yahoobriefcaseを使ったミラーから落とす場合は特に必要なことはありません(例外的に2chからの直接リンクは蹴られているようなので、その際はURLをコピー&ペーストして飛んでください)。これもMXと同様に自分でアカウントを持ってファイルをアップし、それを本スレに報告することで、他のムネオハウスが聴きたい方の役に立つことができるでしょう。みんな幸せです。

他にも、ミラーリングサイトの中には曲の音質を落としてファイルサイズを小さくした「試聴用」サイトや、Shoutcastストリーミングを使ったインターネットラジオをしているサイトもいくつか存在します。初めてムネオハウスを知った方等はこういった試聴用サイトから始める事をお奨めします。その日から幸せになれます。

2.曲を聴く

全てのムネオハウス楽曲はmp3形式で発表されているので、mp3ファイルを再生できるプレイヤーが必要です。WinもMacもデフォルトでmp3再生機能を持っていますので、これについては問題ないと思います

3.曲をCDに焼く

殆どの楽曲はサンプリング周波数が44100Hzで作られているので、そのままデコードして焼けばいいのですが、数曲程22100Hzの曲があるので、これをリサンプリングしないといけません。また、楽曲の録音レベルがそれぞれ違うので、そのままCDにすると音量の大きい曲と小さい曲でムラが出てしまいます。そのため全体の音量を一定にするノーマライズの処理が必要になります。
以下に挙げるサイトを参考にしてリサンプリング・ノーマライズ(こちらは気になる方だけ)を行ってください。あとはそれぞれのライティングソフトを用いてオーディオCDを作成するだけです。

>焼けないファイルがある方へ

窓使いに限りますが、特別なソフトを使わなくても焼けるファイルに変換できますよ。
スタート→プログラム→アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダーで
焼けないファイルを開き、「名前をつけて保存」するときに形式の「変更」をクリック、
サウンド名を「CDの音質」にすればOKです。
詳細は http://www.cdwavmp3.com/さんのページを参考にしてみてください。
http://www.cdwavmp3.com/bangai/resampling_soundrecorder.html
私のよーなアフォでも簡単にリサンプリングできました。

ここで紹介した「CD→WAV→MP3のページ」http://www.cdwavmp3.com/は、
リサンプリングの方法などがとてもわかりやすく解説してありますので、
初心者に役立つかと思います。

(本スレ7-785さん)

ムネオCDを焼け!FAQ(Win Lilith編)

Q:
 特定のmp3ファイルが音楽CDに焼けません
A:
 ファイルをリサンプルする必要があります

まずLilithをダウンロード&インストロールしましょう
http://members.home.ne.jp/project9k/
メニュー → ファイルの変換よりリサンプルしたいファイルを追加(複数可)
設定→PCM WAVE形式 をチェック
Extra Option → リサンプリングをする をチェック
Bits 16 Channel Stereo Samplingrate 44100 に設定(必須)
あとはお好みで…
その後
開始ボタンで生成されたファイルを
任意の焼きソフトでCD焼きします

htm作れないのでここに書いておきます
テンプレなり何なりにしてちょ

(本スレ7-906さん)

http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/minasama_no_koe.htm (WebArchiveキャッシュ)

曲順について

公式の曲順は存在しません。ジャケット裏の曲順は一例に過ぎません。自分好みの曲順で焼く方は、曲順無しバージョンの裏ジャケットにレタッチソフトを使って自分で記入するなどしてください。全てはあなたのお好み次第です。

4.ジャケット・ラベルを印刷する

ジャケット配布サイトから入手した印刷用画像をCDジャケットサイズぴったりに焼くには専用のツールを使うのが一番便利です。Macの方は有志の方が配布しているAppleWorks用ジャケットテンプレートもあります。CDラベルは、直接CDに印刷できるプリンターの場合はそのまま印刷できますし、ラベル用シールに印刷する場合も市販のラベル作成セットを用いれば可能です。シール印刷の際はツールがそのシールに対応しているかに注意してください。

印刷ツール

企業の回し者ではありませんが、エーワンのものが使い易いです。

http://www.a-one.co.jp/index.htmlで「ラベル屋さん21」というソフト(無料)を
DLすればエーワン社から出ているラベルほとんどすべてに対応できます。
私はこれでジャケット表・裏、ディスクに貼るラベル全部焼きました。

過去ログで紹介されていたフリーソフト「CDケース ジャケット印刷 2001」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se152342.html
と併せて紹介してはいかがでしょうか。

(本スレ7-210さん)

ジャケ印刷はピクトリコのフォトフィルムが激美しいよ。

自分はプリンタ持ってないから出力センター*で出してきたけど
PM-950って凄いね、もう感動だよ

*「印刷屋さんみたいなもの」だそうです。

(本スレ8-285:道央出身さん)

出力センターについて

都内とかキンコーズとか色々ありますよ
http://www.mdn.co.jp/Yellow/
こういうとこで探せます

(本スレ7-296さん)

帯の印刷について

帯の印刷は高さを120mmにして縦横比を変更しないようにすれば問題なし。
漏れは帯だけは普通紙印刷だが光沢紙なら薄手の光沢紙がベストでしょう。
ケースは光沢専用紙で印刷したらすごくリアルになったよ。
ケース用カード専用紙というのも市販はされていますが、
ケースを普通の光沢紙などで印刷する場合のサイズを参考までに。
表 幅120mm×高さ120mm
裏 幅135mm×高さ117mm

(本スレ11-287さん)

http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/minasama_no_koe.htm (WebArchiveキャッシュ)

これであなたの手元に完全なムネオハウスのCDが出来上がると思います。あとはこれを自宅・学校・会社・養老院等でかけまくり、ムネオハウスを宣伝・布教しましょう。みんな幸せになれます。

special thanks

  • 「国後=日本のイビザ」のモナ研さん : 「猿人でもわかるWinMX教室」のリンクを参考にさせてもらいました。
  • 本スレの7-210さん : ジャケット・ラベル印刷ツールの情報を頂きました。
  • The Muneo House VirtualStreaming&Lowbitrates ample sharing pageさん : Mac系の情報の参考にさせてもらいました。
  • 本スレ7-851さん サウンドレコーダによるリサンプリングについての書き込みを参考にさせてもらいました。
  • その他、有益な情報をスレッドに書き込んでくださった皆さん。

http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/how_to.htm (WebArchiveキャッシュ)

補足

転載にあたり、一部改行、見出しの表記、リンク先ページ掲載の情報を引用で追加等の変更しました。
なお、このFAQはこの後何度か修正されたほか、後年にはTMH RECORDS INFOMATIONにてよりわかりやすい解説が公開されています。